日本の書道や草月いけばな、日本語、空手、沖縄舞踊,またサルサやバチャタ、kis Hip Pop,K-pop、ヨガ、編み物、クラフトバンドでアムバスケットなどから
ご自分にぴったりのクラスをお選びいただけます。子供から大人までの多彩なクラスをご提供しています。
様々な情報や楽しいイベントにより皆様のお役に立てる場所作りを目指してまいります。
皆様の温かいご支援とご愛顧のおかげで、オレンジアイランドカルチャーサロンは10月で17周年を迎えることができました。長年にわたるご協力とご支援に、心より感謝申し上げます。
習い事の場にとどまらず、新たな友人と出会い、情報交換を通してお互いの知識を深められるコミュニティでもあります。特にアメリカでの生活に役立つセミナーや、日々の暮らしに活かせる知識向上の機会を提供し、皆様が安心して生活を楽しめるようお手伝いをしてまいりました。
これからも、日本文化の発信はもちろん、皆様が集い、学び、交流できる場所として、さらに多くの方々にご利用いただけるサロンを目指して努力していきたいと思っております。
どうぞ、今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
オレンジアイランドカルチャーサロン
オーナー 古谷敦子
🎓 リボンレイワークショップのご案内 🎀
4月30日(水)&5月10日(土)10時30分〜12時30分 $25 アメリカの卒業式では定番になりつつある リボンレイ を手作りしてみませんか? 初めての方でも楽しく作れるよう、丁寧にレクチャーします。🔹 リボンの持ち込みOK!(持ち込む場合は、リボンの詳細を別途お知らせします)🔹 こちらでご用意する場合 → 10日前までにカラーをお知らせください(1本 $10)🔹 特典 🎁 すべての参加者に 卒業年度入りタグ を1つプレゼント!🔹 各回定員10名まで(お早めにお申し込みください) ワークショップでは、忘れがちな最初の編みはじめを 何度も繰り返して練習 するので、コツをしっかりつかめます。お家に帰ってから お友達や先生の分も作れるようになりますよ! ご参加をお待ちしています✨ Tomomi HirakiULANA クラフトバンド教室ZKEA インストラクターhttps://www.ulana.us
kid K-pop & Hip-Pop class Now Recruiting!
毎週水曜日開催
🔥 ダンスが好き!かっこよく踊りたい!そんなキッズ大歓迎!
🎶 プロの技術を楽しく学びながら、仲間と一緒に成長できるチャンス✨
初心者も大歓迎!まずは体験レッスンから♪ 初回体験1回$10
📍 Orange Island Culture Salon にて開講中!
🌸エステートプラン&不動産ローン 合同無料セミナー 🌸👫
4月12日(土)11時〜1時30分 だででも通る道です。引退後、死後、大切な資産を大切な家族に残すために何ができるか、どのような方法があるか、知っておくのは大切なことです。不動産とローン、資産管理のそれぞれの専門家がわかりやすく日本語でご説明いたします。価値ある無料セミナーですのでお誘い合わせの上ご予約ください。席に限りがございます。
New!! 『Calligraphy class in English』
大人気の書道クラスが英語と日本語で行われます。クラスでは漢字やひらがなを丁寧にご指導いたします。経験し、感動していただきたいです。筆の使い方、運び方、など基礎の基礎から習えます。
次回のクラス: 日時:3月8日、4月26(土曜日) 時間:午前10時〜11時30分
クラス料金:1回 25ドル
道具について: – 筆、墨、紙をご持参いただくか、 – 5ドルで一式をレンタルできます
編み物 水曜日&土曜日やお仕事帰りにも〜ok
お仕事帰りにリフレッシュ。編み物クラスです。器用な方もそうでない方もスイスイ作ってしまいましょう。親切丁寧にご指導いたします。
4月9日(水)5:30~7:30
2時間$25、 2時間半$30
作品はご相談ください。ご希望を伺います。
猫が人気です。カボチャもいいですね。お財布も可愛いです。
ご質問がありましたら遠慮なくどうぞ。949-685-7120(call&text)
ラテンダンス (サルサ、バチャタ)
日11:00~12:00AM & 12:00~1:00PM(サルサの基本), 月4~5PM ダンス、ダンス、ダンス!楽しく踊りましょう〜。ご体験ください。フリオと一緒にリズムに乗って踊りましょう。 インスタグラム Dance_vibe21 チケット制10回$125 (3ヶ月有効)、4回$60、1クラス$20
子供&大人書道クラス(硬筆も習えます)
4/15、4/22(火)3時30分〜4時30分親子で同じ時間に書道を学びましょう。お母さんも、お子さんも同時に学べて時間を有効に使えます。
お子さんだけの参加ももちろん可能です。
お子さん 5歳から
書道と硬筆をお子様に合わせてバランスよくご指導いたします。
Sougetsu Ikebana(Japanese Style Flower Arrangement)
4月17日 10時30分〜12時、
4月12日(土) 2時30分〜
いつでも、どこでも、だれにでも」
草月流のいけばなは 自由な発想で、どんな教材を使っても
活けられる いけばなです。
あなたのためのヨガ
ヨガのポーズを通じて心と身体のバランスを見出せるよう、呼吸方を大切にマインドフルネスに着目してクラスを行っています。今の自分の心や身体の状態をよく観察しがら呼吸に合わせてポーズをとっていく事で、心身のベストバランスを見つけるお手伝いができたいいなと思っています。
書道
4/15,4/22(火)12時30分〜2時30分
4/19(土)1時30分〜3時30分
河上紋子先生(アメリカで55年の歴史のある米国書道研究会)
1回$25
心を落ち着かせる日本文化の習い事の一つに書道はいかがですか?
日頃は雑事に追われ, 書に接する事で自分を見つめ直せるのではないか、人間の価値を見失いがちな現代、ゆったりとしたひとときを、紙面の上に自分の心情を表現し、上手になるより良い字 が書けるように皆さんと学んでゆきたいと思っています。
フィットネスエクササイズ
若々しくいるために!ご参加ください。誰でも最初があります。一番大切なものそれは健康です。人生100年時代を生きる私たちにとって健康寿命を伸ばすことが自分の人生を豊かで充実したものする唯一の方法です。さて!生活の中に運動を取り入れていますか?ちょっとしたコツをお話ししながら楽しく運動をしていただけるようプログラムしています。
音楽に合わせ楽しく体を動かしていきますので初心者でも大丈夫!!カラダを鍛えながら同時にアタマの体操にもなりますので現代の私たちにとってとても大切ですね。元気に楽しく毎日を送るために必要な運動です。
yoga (Miki)
現在zoomで火曜日に配信中!10時〜11時15分
初級クラス
講師 Miki Bay
ポーズのアライメント(基盤)と呼吸を中心に時間をかけて身体をゆっくりと伸ばすクラスをしています。身体が固くヨガを諦めかけていた方、アライメントを学び直したい方お気軽に参加してみて下さい。ヨガには正解はありません。人は、それぞれ違った身体を持っているので人と違って当たり前。ヨガをして気持ちや身体が少しでも軽くなって+幸せな気持ちになればそれで充分なのではないかと思っています。