諦めず!気長に!楽しく!2日間英会話体験クラス
新しい英会話クラス開設のため体験クラスを開催いたします。
6月14日(水)10時〜11時 or 6月15日(木)11時〜12時 参加費$15 どちらかの日にご参加ください。 Let’s meet Ms.Beth.
日本語を話すアメリカ人女性 ですので大丈夫。日本語でこれなんていうの〜〜聞けます。
学校に先生になんて言えばいい??〜〜聞けます。
夏休み特別企画『英会話体験クラス』for Visitor
日本からのお客様がいらっしゃる時期です。
毎日何をしようか、どこに連れて行ってあげようか悩むところです。
その計画の中に英会話体験を入れてみるのはいかがでしょうか?この体験が夢や大きなチャレンジにつながっていく事でしょう。
楽しく英会話をご体験いただけるチャンス!です。なぜなら日本語を話すアメリカ人女性が講師ですので安心してお任せいただけます。
『クラフトバンドで作るバスケットやコースター 』体験クラス
「日本で大人気! 再生紙から作られた “クラフトバンド” を利用してバッグやバスケットを編むクラスです。100種類以上ある編み方の中から、まずは初めての方にもできる「取っ手付きのバスケット」と「コースター(鍋敷きに変更可)」をご案内します。必要な道具や材料はこちらでご用意しますので、どうぞ手ぶらでお越しください。」
6月6日(火)&5月23日 10時30分〜12時30分
『体験レッスン』10時30分〜12時30分 レッスン料25ドル、材料費15ドル
あなたはご存知ですか?エステートプランについて。無料セミナー 要予約
6月24日(土)11時〜12時30分
アメリカでの遺産相続に欠かせないエステートプランとは?
カリフォルニア州で一定の資産を持つ場合、相続にはプロベート(検認手続き)という裁判所が関与するプロセスを通すことが義務付けられています。
プロベートを回避するために必要なエステートプランやリビングトラストとは何かについて、エステートプラン専門のパラリーガルが解説します。知らないを知ってるに変えていきましょう。ご予約はお早めにお申し込みはお申し込みは949−685−7120(Text&Call) info@orangeisland.net
ラテンダンス (サルサ、バチャタ)
毎週 日11:00~12:00AM & 12:00~1:00PM(サルサの基本), 月10:30~11:30AM & 7:30PM~8:30PM ダンス、ダンス、ダンス!楽しく踊りましょう〜。ご体験ください。フリオと一緒にリズムに乗って踊りましょう。 インスタグラム Dance_vibe21 チケット制10回$125 (3ヶ月有効)、4回$60、1クラス$20
💖フラダンス 💖ウクレレクラス
ウクレレクラス大募集中! *水曜日 9時30分〜10時15分初心者クラス開設!! 10時30分〜11時30分中級クラス 11時30分〜12時15分 ウクレレクラス *木曜日 第2&4 9時30分〜10時30分未経験者、経験者、年齢を問わずどなたでも参加できます。 レッスンではフラダンスの楽しさ、奥深さをお伝えしていきます。皆様が笑顔で楽しく学べる環境づくりを目指しておりますので初心者の方でも安心してご参加いただけます。ご参加をお待ちしております。ウクレレクラスではフラダンスの曲を中心にご指導いたしますので楽しく弾いてみましょう。 *初心者クラス 受講料$70(月4回) $20*初級〜中級クラス 受講料$70(月払い4回分)1回払い$20*ウクレレ 受講料$40(月4回) 1回払い$13 入門、初級〜中級クラスを受講された方はウクレレクラスは1回$5になります。 お問い合わせ、お申し込み949−685-7120(tel&text) info@orangeisland.net
子供の書道クラス(硬筆も習えます) 6/20 ,6/27(火)3:30〜4:30
親子で同じ時間に書道を学びましょう。お母さんも、お子さんも同時に学べて時間を有効に使えます。
お子さんだけの参加ももちろん可能です。
お子さん 5歳から
書道と硬筆をお子様に合わせてバランスよくご指導いたします。
布花創りクラス
6月7日(水)10:00~12:30 受講料$25 材料代$20(コテ等、道具使用料込み) [レースのばら 黒,クリーム,ブルー]6月の誕生月花はバラです。大切な方へのギフトにいかがでしょうか?夏に向けて、涼しげなレースを使い野ばらをお作りいただきます。お色は3色(黒、クリーム、ブルー)からお選び下さい。形も2種類、小さめのお花2輪組み、または花径約9cm (=3,5インチ*リーフを除く) を1輪で。布花用に布を加工、花弁のカット、染色、その他、花材の準備は講師が事前に行います。 *花材準備の都合上、お好みのお色と形を4日前6/3(土)までにご連絡下さい。(例:クリーム色を9cmの1輪で,など)布を花弁やリーフの形にカットし、おコテを当てて表情をつけ、お花の形に組んでいく。先人が編み出した技法で作った布花をブローチに仕立て、身に付けられるお花にいたします。いつもの装いに、いつもとは違うアクセントを加えてはいかがでしょうか?布花初めての方…大丈夫!講師が全力でサポート致します。どうぞ手ぶらでお気軽にご参加下さい。 講師:サトミ 1962年 茨城県生まれ 布花作りの基礎を東京・東中野の深雪アートフラワーで学ぶ。同時にブローチ(コサージュ)製作を東京・白金台フランス式装花職人・講師の大谷氏に師事。フランスオートクチュール装飾花講師ディプロマ取得〜2020年 渋谷区神宮前の自宅兼スタジオで布花と花のアレンジメント教室を主宰その他、講師作品の一部はインスタでもご覧いただけます。https://www.instagram.com/satomi_flower_studio/ お問合せ・お申し込みは 949-685-7120 (tel&text)
草月生花
*通常クラス第1&3木曜日 10~12pm*月1回土曜日クラス 4~5pm 日本古来の生花をぜひご体験ください。お花が貴方を癒してくれ元気にしてくれます。 初回体験参加費$20でお受けいただけます。(通常$25)お花代$15(通常$20) 草月生け花 いつからでも始められます。 1回$25+お花代$20 「いつでも、どこでも、だれにでも」草月流のいけばなは 自由な発想で、どんな教材を使っても活けられる いけばなです。 始めは教材に沿って学びますので、無理なく草月流のいけばなの基本を身に付けることが出来ます。いけばなを手軽に体験して、四季折々の花で心にゆとりのある生活はいかがでしょう。 一度は生け花を是非ご体験ください.お待ちしています。 なお、オレンジアイランドカルチャーサロンの草月クラスは師範まで資格を取る事が可能です。将来お花の楽しさすばらしさを多くの方に伝えてみませんか。 949-685-7120info@orangeisland.net
*火 In Person Yoga * 月Zoom Yoga
ヨガのポーズを通じて心と身体のバランスを見出せるよう、呼吸方を大切にマインドフルネスに着目してクラスを行っています。今の自分の心や身体の状態をよく観察しがら呼吸に合わせてポーズをとっていく事で、心身のベストバランスを見つけるお手伝いができたいいなと思っています。
英会話 月 クラス&プライベート
長年日本人を教えてきた経験があり生活に密着したアメリカの季節の行事、時事のニュースなど学べます。
*プライベートレッスも可能です。お問い合わせください。
いつからでもご参加いただけます。1回体験参加受付中!! $25
クラスは会話を中心に少人数制です。英語でどう言ったらいいの〜、どう答えたらいいの〜
など解決していきましょう。とにかく口に出して話す、聞きたいことが聞けるクラスです。ベテランの講師が親切丁寧にご指導します。
各クラスは4〜6人ですのでお早めにお申し込みください。
書道 6/20, 6/27火曜日&6/17土曜日
土曜日1:45~3:45pm
火曜日12~2Pm
河上紋子先生(アメリカで55年の歴史のある米国書道研究会)
1回$25
心を落ち着かせる日本文化の習い事の一つに書道はいかがですか?
日頃は雑事に追われ, 書に接する事で自分を見つめ直せるのではないか、人間の価値を見失いがちな現代、ゆったりとしたひとときを、紙面の上に自分の心情を表現し、上手になるより良い字 が書けるように皆さんと学んでゆきたいと思っています。
フィットネスエクササイズ
お申し込みは info@orangeisland.net 949−685−7120 までお気軽にどうぞ。in person or zoomでのパーソナルレッスンも承ります。ご相談ください。 zomm 毎週金曜日 10時〜11時15分 $10 一番大切なものそれは健康です。人生100年時代を生きる私たちにとって健康寿命を伸ばすことが自分の人生を豊かで充実したものする唯一の方法です。さて!生活の中に運動を取り入れていますか?ちょっとしたコツをお話ししながら楽しい1時間10分の運動をしていただけるようプログラムしています。 音楽に合わせ楽しく体を動かしていきますので初心者でも大丈夫!!カラダを鍛えながら同時にアタマの体操にもなりますので現代の私たちにとってとても大切ですね。元気に楽しく毎日を送るために必要な運動です。 フィットネスエクササイズとは?? ストレッチ、リラクゼーション、ピラテス、有酸素運動、筋力upなどを取りいれた総合エクササイズです。1週間に1度の運動があなたの体を変えていきます。 ダイエットの相談もお気軽に! 949−685−7120(tel&text) あつこまで
yoga (Miki)
現在zoomで火曜日に配信中!10時〜11時15分
初級クラス
講師 Miki Bay
ポーズのアライメント(基盤)と呼吸を中心に時間をかけて身体をゆっくりと伸ばすクラスをしています。身体が固くヨガを諦めかけていた方、アライメントを学び直したい方お気軽に参加してみて下さい。ヨガには正解はありません。人は、それぞれ違った身体を持っているので人と違って当たり前。ヨガをして気持ちや身体が少しでも軽くなって+幸せな気持ちになればそれで充分なのではないかと思っています。